Amazonで無料出産準備お試しBoxを!≫≫

【画像あり】産後半年で1ヶ月毎日腹筋100回したらどうなるのか

こんにちは。ゆたろうです。
産後ってお腹がたるみますよね。早くお腹を元に戻したいと思い、出産直後からモヤモヤしておりました。産褥期は無理に体を動かせないため、自分の体に相談しつつ産後半年より腹筋を毎日することにしました。

とりあえず、1ヶ月継続できたので1ヶ月でお腹はどうなったのか?画像付きで紹介します。

スポンサーリンク

なぜ産後半年から始めようと思ったのか

とりあえず、この記事に辿り着いた方は産後太りや産後のお腹のたるみが気になっている方だと思います。

まず最初にお伝えしたいことは、”産後半年から腹筋していいんだ!”ということではなく、私の体調が元に戻ってきたのが産後半年だったわけであり、

全てのママたちに”産後半年から”というのが当てはまるわけではないこと。

産後2ヶ月ぐらいでしょうか。

試しに腹筋に力を入れてみたところまだ下腹部が痛かったので腹筋に力を入れても痛くないようになったら始めようと思い、

その結果産後半年だったわけです。

私の場合悪露が3ヶ月続いたので今までお腹に力を入れるのを避けていました。。。

そして私は筋トレインストラクターでもボディメイクインストラクターでもなく
ただの育児ママです。

YUTARO
YUTARO

いつから筋トレや運動をしていいのか自分でも目処がわからない方は一度産婦人科の先生に聞くのも手ですよ!

私のスペック

さぁ、ここで私のスペックをお話ししましょう。

●どこにでもいる2児の母
●アラサー
●生後6ヶ月と2歳(つまり産後半年)
●身長163センチ
●筋トレを始める前の体重 51.2kg

1人目出産時から今までは(約2年以上)これといって運動はしていませんでした。
妊娠中は悪阻で急激に痩せたものの産後よく食べるし、運動していないしお腹はぜい肉でいっぱいです。

YUTARO
YUTARO

妊娠中、好きなものを食べれなかったので当然どか食いするよね!

筋トレのマイルール

・毎日腹筋を100回するだけ

・腹筋する時間は寝る前

・食事制限は一切なし。いつも通り食べる

・腹筋100回連続は厳しいので小休憩を挟み小分けにして行っても良い

YUTARO
YUTARO

食事制限はストレス溜まりそうだし一切なし!

スポンサーリンク

筋トレ★1週目

お分かりの通り腹筋100回なんて連続でできない!

腹筋100回をし始めて3日目で猛烈な筋肉痛になりました。歳をとるとすぐに筋肉痛がこないのね笑

しかし一週間でこんなに効果がありました!

●初日の体重 51.2kg

●一週間後の体重 51.5kg

体重は0.3kg増えたけどほぼ横ばい状態です。

産後だったからなのか皮膚が伸びていただけなのかわかりませんが一週間目にしてこんな感じに仕上がりました。

筋トレ★2週目

一週間目から二週間目ではあまり変化がありませんでした。停滞期ってやつですかね?

●初日の体重 51.2kg

●一週間後の体重 51.5kg

●二週間後の体重 51.0kg

体重はほぼ平行線上なので
ダイエットというよりかはお腹の引き締めのみな感じです。(それでも嬉しいですが )

この頃から腹筋連続20回は余裕でできるようになりました。
あと、デニムパンツを履くのが産後キツかったのですが段々とスキマができてきました。

スポンサーリンク

筋トレ★3週目

1週目から2週目は見た目もさながら停滞期でしたが、3週目にして筋肉がわかるようになってきました。初日と比べると全然違います。

お腹の両サイドにくぼみが出てきました。

●初日の体重 51.2kg

●一週間後の体重 51.5kg

●二週間後の体重 51.0kg

●三週間後の体重 51.7kg

3週目にもなると筋トレに慣れてきて腹筋100回を行うペースが早くなりました。
(しかし100回連続では出来ないのでいつも通り小分けにして行っています。)

横腹にくぼみが出てきたので俄然やる気が出てきました。(一週間で0.7kg増えてるけどね!苦笑)

とりあえず1ヶ月頑張る目標なので後少し頑張るぞ〜!

筋トレ★LAST

最終的にはこんな感じに仕上がりました。

↓初日のお腹ももう一度載せておきますね!!↓

●初日の体重 51.2kg

●一週間後の体重 51.5kg

●二週間後の体重 51.0kg

●三週間後の体重 51.7kg

●四週間後の体重 51.4kg

写真ではわかりづらいですが、やはり産後半年だからなのか皮膚が少し弛んでいる感じがしました。

体重に至っては減りませんでした。(むしろ少し増えてる)
ダイエットというか筋肉を付けたって感じです。

横腹にくぼみが出てきた3週目と比べるとあまり代わり映えありませんが1週目と比べると効果大!

ちなみに腹筋に力を入れるとこんな感じになります。ちょっとだけ筋肉質です。

とりあえず腹筋はこれからも毎夜のルーティンにしようと思います!

YUTARO
YUTARO

夢は海外ドラマ「ウォーキングデッド」のミショーンみたいにお腹を出したムキムキ女戦士になることです!笑

まとめ

・産後自分の体調と向き合って大丈夫そうなら筋トレを始める

・運動していない身体から始めると初めは筋肉痛がすごい

・何週も続けていると筋肉痛がなくなった。腹筋を行うペースも早くなった。

・食事制限なしでも毎日腹筋100回行うと何かしら効果は出てくる。

・ただし体重は減らずほぼ横ばい。引き締め効果はある!

YUTARO
YUTARO

長々とお読みいただきありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました