
距離感がやたら近すぎる

いつもやたらと距離間が近すぎるぽんたろうです。。。
人の体に登るのが好きなようでスキあらば必ず登ってきます。
横になると顔にも容赦なく登ってくるのでよだれが上からポタポタ落ちてきます笑
私の顔を横断して向こう側のおもちゃを取りにいったり、、、。
しかも髪の毛わしづかみ!!(母ちゃんは痛いよ!)
でも、そういう勇猛果敢なところ好きだぜー!
メリーはいつももぎとります

我が子はいつもメリーを発見すると
必ず、もぎとります。
あれ〜〜〜?メリーってこんな遊び方だっけ?笑
ちょうど購入したメリーがぬいぐるみに負荷がかかると取れるようになっているので良かったですが、取れないタイプのメリーだったらどうなっていたのであろうか?
ぬいぐるみが一つもぶら下がっていないメリーが寂しく回っている光景は少しシュールです。
ガラガラが鬼の金棒に見える時がある

最近は、おもちゃのガラガラが鬼の金棒に見えます。
あれって殺傷能力はないものの骨にぶつけられると痛いですよね。
床に打ち付けて遊ぶのでゴンゴン音がします。
別室を掃除していてもその音が響きます。
いつもその音を聞いてぽんたろうは元気かどうか判断しています笑
どうか母ちゃんをぶたないでくれ。
おわりに
生後半年を過ぎたぐらいから急激に行動範囲が広まったぽんちゃん。
行動範囲が広がる=危険も増える ので出来るだけ目の届く範囲で遊ばせています。
これからもすくすくと育ってくれい!