Amazonで無料出産準備お試しBoxを!≫≫

産後すぐの母とのスレ違い

スポンサーリンク

コマ漫画

スポンサーリンク

産後すぐはちと情緒不安定

産後すぐはイライラするということを聞いていたのですが、

きっと私は大丈夫!と思ってました。

だけど今振り返ると相当イライラしていたなぁと思います。

自分ではまだ何もできない生まれて間もない赤ちゃんを目の前にすると

自然に神経が研ぎ澄まされて過敏になってしまうこともあると思います。

赤ちゃんがお布団で寝ているだけで

みんな気付かずに踏んでしまわないだろうか。。。

首はグラグラだからあまり強い力で抱っこしないでよね。。。

ちゃんと息しているであろうか? などなど。

私は人生であまり赤ちゃんと関わったことが無かったので余計に気になりました。

 

産後イライラするのは当たり前のことだと思います。

一人目の子供なら、なおさら分からないことだらけだから!

それに加え、産後数ヶ月は超絶寝不足ですし。

なのでちょっとしたことでもめちゃくちゃキレやすくなっていました。

上記の漫画にあるようにちょっとのことでも全力で喧嘩してましたよ。。。

スポンサーリンク

おひな巻きの効果

私の母から聞くと

「そんなもん昔は(おひな巻き)無かったわ。知らん。」

と一言返されました。(笑)

新生児をそんなぐるぐる巻きにしていいの!?って心配になったみたい。

なので余計喧嘩がヒートアップしました。(上記漫画参照)

でも、私の母も我が子を心配してくれていたんだよね。ありがとう、母ちゃん。

生後間もない頃だとおひな巻きすることでママのお腹の中を思い出してよく眠るそうです。

色々な動画を見ながら試しましたが、結局巻くのが上手くいかないし子供が動くので

やっぱり最終的には抱っこで泣きやましてました。

我が子は男の子で力いっぱい動く子だったからあまり効果は無かったみたい。

でもおひな巻きで包まれている姿が可愛かったです^^

一応見ていた動画貼っておきます。

【バスタオルで簡単】おひな巻きで赤ちゃんもぐっすり?【助産師MAYO】
タイトルとURLをコピーしました