コマ漫画






産院のリラックスできる環境
私が出産した産院はリラックスして出産に挑めるよう様々な工夫がされていました。
まずは妊婦健診が始まった頃にさざ波の音が聞こえるヒーリングミュージックのCDを貸して頂きました。
そのCDには出産時の呼吸法も入っており、妊娠初期の頃から自宅で呼吸法の練習ができました。
結局、本番は陣痛の痛さにパニックになってその呼吸法どおり完璧に呼吸することができなかったですが、
息を長くゆっくり吐くことは忘れませんでした。
そして分娩室はできるだけ妊婦がリラックスできるよう、照明を青やピンク色に変更できたり、
天井のモニターにイルカが泳ぐ映像が流れていました。
ですが、
メガネを別室に忘れてきた私(視力0.03)は、何も見えませんでした〜!(泣)
助産師さん「モニターのイルカ見て!落ち着いて!」と何回も言われましたが
見えぬ。(笑)
旦那も付き添って分娩室にいるので、メガネを取りに行くことは可能なのですが
私は陣痛が痛かったのでずっとそばにいて欲しかったのです。
普段はお互い別行動大好きで各々の趣味の時間を大切にするタイプの夫婦で
いつもならそんなに構って欲しくないのですが、
なぜか出産中は離れず側にずっといて欲しくなりました。
もう、忘れたメガネの事は段々と忘れていってしまいました。