Amazonで無料出産準備お試しBoxを!≫≫

つわりを本当にナメていました。その16

スポンサーリンク

コマ漫画

つわりがなくなったのかイマイチわからなかった

我が子が産まれた瞬間はつわりの存在さえ忘れていたのですが、

出産後、自室に帰ってからふとつわりのことを思いました。

今ってつわりどうなってんだ?

出産は深夜まで及んだのですが、最後に食事をしたのは早朝。

しかもつわりが怖かったので少量かつ、めちゃくちゃ咀嚼して食べたもの。

出産という大役を果たし超絶お腹が空いています。

ふと、部屋を見渡すとおにぎりとプリン、飲むゼリーが置いてあります。

家族が出産に備えて買ってくれたものです。

ですが、つわりが怖くて手をつけていませんでした。

食べると殆ど毎回吐いていたのですが、今はどうなんだろう。。。

食事を普通に摂取できることがいかに幸せか

はじめに手に取ったのは胃にやさしそうなプリン。

内心ドキドキしながらプリンを食べてみました。

 

 

 

 んん……..うまいっ!!!!!!!!!

号泣しながら食べました。

妊娠する前はフツーに食べていたプリン。コンビニに売っているどこにでもあるようなプリン。

だけど、本当に美味しかった!!!

その勢いでおにぎりも食べてみました。

つわり中はお米が大嫌いだった。吐く時米が喉に引っかかるし、鼻に入るので大嫌いだったお米。

そのお米が…..美味しいようぅぅぅぅぅ!!!!!

吐き気が一切ない。

出産しただけでこんな瞬時に変わるものなのか!?

この時、食物が摂取できるのことってこんなに幸せなことなんだ、と涙でぐちゃぐちゃになりながら思いました。

スポンサーリンク

出産後の私

その後、見事に差し入れを完食したのですが

案の定、助産師さんに怒られました。

出産で身体に相当ダメージを受けているから急に食べちゃいけないみたいです。(当時は食べ物にがっついてすみませんでした。)

今まで妊娠初期から長く続いたつわり。

会社のトイレにうずくまっていた毎日。喉が切れて血も吐いた。

車の運転もままならず、何度も停めながら吐いていた日々。

つわり中でも食べれるという食べ物も一切受け付けなかった時期。

妊娠8ヶ月の大きいお腹での胃カメラ。

トイレへ間に合わず、色々の箇所で吐いた事。

我が子を出産して報われたような気がします。母ちゃんはつわりに負けなかったぞ!と我が子に言ってやりたい。

ふと病室の窓を見るともう朝を迎えていました。真冬なのでとても空気が澄んでいます。

出産して初めて見た朝日はとても綺麗に輝いていました。

タイトルとURLをコピーしました